2012年6月25日月曜日

◆ひろとネット-93

昨日、栗木地区の方に同行していただき挨拶にまわりました。

様々なご意見やご要望をいただき、とても有意義に、また、楽しくまわらせていただきました。

お忙しいところ時間をとっていただき、本当にありがとうございました。

ひろとネット-86、91で配信した「横浜市市民協働条例」が6月21日、大多数の賛同を得て可決いたしました。

提案の際、皆さんの声をお聞きするパブリックコメントを行いましたが、今度は成立のご報告を前回と同じように新聞折込で行う予定です。ありがとうございました。

<不活化ポリオワクチン>

生ポリオワクチン接種は、100万人に1.4人の割合で、副作用である麻痺が発生しており、より副作用の少ない不活化ワクチンを自費で接種する家庭が急増していました。

しかし、国が承認していないため、接種による健康被害があった場合、補償制度がないのが大きな問題でした。

そこで、公明党は、不活化ポリオワクチンの「早期承認」生ワクチンからの「早期切り替え」を訴えつづけていました。

そして、「不活化ポリオワクチン」接種が決定し、横浜市では今年9月から実施するための準備に入りました。

滝頭会館の体育館をメイン練習場としているプロバスケットチーム「横浜ビー・コルセアーズ」が今期19チーム中3位になりました。

これからも"がんばれ!横浜ビー・コルセアーズ"









▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2012年6月19日火曜日

◆ひろとネット-92

<脳血管疾患の救急医療体制の充実>

6月13日、本会議で一般質問が行われました。

公明党からは団を代表し青葉区選出の行田議員(1期)が壇上に立ち、質問を通じて様々な提案や要望をいたしました。

その一つとして、かねてより要望していた脳血管疾患の救急医療体制が医療政策室の努力で大きく充実いたしました。

横浜市における、脳血管疾患による死亡者数は、年間2,500人を超え、死亡原因はがん、心疾患についで第3位。

死に至らなくても後遺症が残ることが多いのが特徴で、発症後の1分1秒でも早い治療が求められています。

6月末から救急車の病院受入可否の情報を、救急隊が使用する携帯電話などに、リアルタイムで提供する仕組みが始まり、搬送時間の短縮が期待できます。

また、脳血管疾患の救急医療体制に参加している医療機関の診療体制及び治療実績をホームページで公表しました。

これも我が団が提案したもので、全国に先駆けた画期的な取り組みです。

これからも加藤ひろとは、より良い医療環境を整備するために全力で取り組んでまいります。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2012年6月18日月曜日

ひろとネット

本日配信予定のひろとネット92ですが、技術的な理由により明日配信いたします。
よろしくお願いいたします。








▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2012年6月11日月曜日

◆ひろとネット-91

<市民協働条例>
ひろとネット-86で、「より豊かな市民生活を築くためには、公共的・公益的な分野で、知識や経験を持つ市民や団体等と行政が、対等な立場で協力することが求められており、それが市民協働ですが、残念ながら横浜市にある市民活動を推進する条例は、それを実現するためのルールを十分備えているとは言いがたく、この度、提案のための準備を着実に進めています。」とお知らせしました。

その後、市民の皆様や市民活動を進めている方々、横浜市会の他会派議員等から戴いたご意見を参考に最終案を策定しました。

そして、6月8日の本会議に、「横浜市市民活動推進条例」を全部改正し「横浜市市民協働条例」を制定する議案を提出しました。

提出にあたっては自民党横浜市会議員団の賛同を得て、共同提案となりました。

本会議では、我が党の和田卓生議員が提案理由の説明を行い、その後、民主党、みんなの党、共産党から30問程の質問と一部修正の提案がありました。

その質問に我が党の政調会長である斉藤伸一議員が明快に答弁し、そして、常任委員会へ審査が付託されました。

今後、同常任委員会で詳細な議論がなされ、最終日の本会議での採決となります。

この議案は市長ではなく私たち議員が提案したものですが、多くの時間と労力がかかりました。

今後、議員提出議案の重要性を鑑み支援体制の充実が課題と痛感いたしました。

豊かな市民生活を築くためのこの条例が可決制定されるよう全力で取り組んでまいります。

今日6月11日は、東日本大震災から1年3ヶ月が経過しました。

風化させることのないよう常に「何か私にできないか」を胸に刻んでまいります。

頑張れ、東北。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2012年6月4日月曜日

◆ひろとネット-90

昨日6月3日、岡村公園で小学校1年〜4年生対象の磯子区ジュニア少年野球リスト杯大会が盛大に行われました。

初々しい入場行進や凛とした選手宣誓に心が洗われました。

また、磯子スポーツセンターでは第49回春季磯子区民剣道練成大会が行われ、試合前の日本剣道形の演武では背筋がピンとなりました。

横浜市会第2回定例会が、5月31日に開会し、当日、新たな議会構成が決まりました。

私は、常任員会では、重要政策の立案・調整、市政運営の基本方針、国際政策、基地対策、予算編成、行政改革などについて審査する「政策・総務・財政委員会」の副委員長に選任されました。

特別委員会では、本年度より新設された関内・関外地区の活性化や議会機能を含む新市庁舎の整備に係る諸問題の調査・検討を行う「新市庁舎に関する調査特別委員会」に所属しました。

さらに、水道用水の広域的有効利用を図るため、神奈川県、横浜市、川崎市、横須賀市で設立した特別地方公共団体である神奈川県内広域水道企業団議会11人の議員の一人に選任されました。

また、市の財務に関する事務の執行や市の経営にかかる事業の管理を監査する横浜市監査委員を退任し、林横浜市長から労いの言葉と感謝状をいただきました。

加藤ひろとは、新たな気持ちで議会活動に全力で取り組んでまいります。








▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com