2014年7月28日月曜日

◆ひろとネット-178

19日、屏風ヶ浦地区を挨拶にまわりました。

酷暑の中、ご同行いただき本当にありがとうございました。

一昨日、セミの抜け殻を発見。そうしたら、一斉にセミが鳴き始めました。

本格的な夏の到来、また、盆踊りの季節になりました。

土日に伺った会場は、例年に比べ、たくさんの人で賑わっていました。特にお子さんが多く活気に満ちていました。

いつも感じているのですが、役員の皆さんのご苦労に頭がさがります。

熱中症で病院に運ばれる方が多くなっています、水分をこまめに摂って防いでくださいね。

加藤ひろと、暑さにめげず、要望・課題解決のために地域を走ってまいります


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年7月14日月曜日

◆ひろとネット-177

7月12日、汐見台地区を挨拶にまわりました。

医療や介護、地域の具体的なご要望等をいただきました。しっかり取り組んでまいります。

うだるような暑さ中、ご同行いただき本当にありがとうございました。

<難病対策が質・量ともに大きく拡充>

難病対策は、これまで法律がなく,単なる予算措置で実施されていたため不安定で不安がつきまとっていました。

今回、公明党が推進してきた難病関連2法が成立、患者団体から「今までと質的に違う。全ての難病対策の基礎ができた」と高く評価されています。

新法に基づく新制度では、助成対象の疾患を現行の56(受給者数約78万人)から約300(150万人)に拡大。小児慢性特定疾患についても、助成対象を現行の514(11万人)から約600(15万人)に広げられます。

今後、更なる制度の拡充を目指してまいります。

<集団的自衛権>

元外務省主任分析官の佐藤優氏は、閣議決定した全文を読めば、今回の与党協議において公明党は連立離脱という「安易な道ではなくより厳しい道を選び、現実の中で「『平和をどう担保するか』に取り組んだ。そして、その結果は『公明党の圧勝』と言ってよい。」と寄稿文で述べています。

さらに、「公明党としては、獲得すべきものは全部獲得したと、私は考えている。だから『公明党が苦しい言い訳をしている』などという指摘は、なぜ、そんな認識が出てくるのか不思議でならない。」「だから、『公明党は平和の党でなくなった』とか、『首相に圧されて公明党が折れた』などと言う人は、ちゃんと閣議決定の内容を読んでいるのだろうかと思ってしまう。」「公明党は理路整然と、しかも礼儀正しく押し止めたというのが、今回の事柄の本質だと、私は思っている。」とも述べています。

これからも、加藤ひろとは今回の閣議決定で公明党の果たした役割と言える「自国防衛のための自衛の基本方針を定めた」「武力行使の『新3要件』で厳格な歯止めをかけた」「憲法9条下で認められる限界を示した」この3点を中心に説明してまいります。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年7月7日月曜日

◆ひろとネット-176

6月29日、丸山地区を挨拶にまわりました。

様々なご意見やご要望をいただきました。しっかり取り組んでまいります。

日差しが強く、真夏のような暑い中、ご同行いただき本当にありがとうございました。

<政策懇談会>

6月30日から連日、福祉、医療・介護、子育て、教育、環境、建設などの各団体の方々と平成27年度の予算編成に向けての政策懇談会を行っています。

たくさん現場の声を聞き、大変勉強になりまっています。

課題解決のための形を作るべく、更に知恵を働かせ取り組んでまいります。

<集団的自衛権>

報道とは、事実に基づいた客観性が基本だと教わりましたが集団的自衛権の閣議決定前後の報道は各社の考えを主張した客観性に欠けた物が多かったと思います。

それが「よくわからない」という人が多い原因のひとつになっているのではないでしょうか

ここにきて、冷静で事実に基づいた客観的な報道に変わりつつあり、「平和主義の柱を堅持し、今後も専守防衛はかわらない」という基本を貫き通した公明党を評価する論が多くなってきているようです。

私も「平和主義の原則を守った」公明党の理解と納得を得られるようにしっかりと説明してまいります。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年6月23日月曜日

◆ひろとネット-175

6月16・17日、大都市行財政制度特別委員会の視察で小樽・札幌市を訪問し様々な施策を勉強させていただきました。

地方自治法の改正により大都市の権限が国や県から移譲される中、その責任も増大し、特に少子高齢社会に対応する基礎自治体の役割が大きくなっています。

様々な課題はありますが、一つ一つ着実に進めていかなければと身の引き締まる思いです。

6月21日、上中里地区を挨拶にまわりました。

様々な要望やご相談、公明党への期待の言葉を頂戴いたしました。

一つ一つが貴重なもの、丁寧に対応してまいります。

上中里地区の皆さん、暑い中、本当にありがとうございました。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

◆ひろとネット-174

子育てに奮闘されているお母さん方と、13日、懇談会を行いました。

食の安全や小学校の給食と中学校の昼食、更には医療のことなど多岐にわたる意見交換の場となりました。

多くのことを教えていただき大変有意義な時間となりました。心から感謝申し上げます。

皆様の要望、提案をしっかり受け止めましたので、これから形にすべく取り組んでまいります。

14日には、屏風ヶ浦地区の役員の方々と数年来の課題である道路拡幅の件現在の進捗状況と今後の取り組みについて話し合いの場を設けました。

地域を良くしていこうという思いにしっかり応えられるよう頑張っていく決意です。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年6月2日月曜日

◆ひろとネット-174

5月30日、来春の統一地方選挙第一次公認が発表され、私も挑戦をさせていただくことになりました。

安心して暮らせる安全な磯子、横浜の構築を目指し「何のため」を忘れることなく、全力で頑張って参ります。

5月31日、森地区を挨拶にまわりました。

暑い中、同行いただき本当にありがとうございました。

6月1日、春季磯子区民剣道修練大会が盛大に行われました。

子供たちの姿勢と礼儀正しさに感銘を受けました。

同日、洋光台南公園では、第3回リスト杯争奪磯子区少年野球ジュニア大会が開幕され、お父さんやお母さん、そして、監督やコーチが見守る中、今までの努力を十二分に発揮すべく、懸命に打って走って守っていました。

<スクールランチが実施に向けて大きく前進>

23日、市会本会議で一般質問が行われ、公明党から尾崎太議員(鶴見区選出)が質問に立ちました。

その中で、これまで公明党市議団が提案してきた「中学校の昼食」についても取り上げ、岡田教育長から、栄養バランスのとれた温もりのある中学校昼食の提供方法として、民間が調理した弁当や近隣の小学校で調理したものを配送するなどが考えられとし、6月には、中学校145校に対して、配達弁当の一時保管場所や校内の搬入ルートなどを調査、そして、児童生徒、保護者、教職員、一般市民を対象にアンケートを実施し、ニーズや要望などを把握し、できるだけ早い時期に横浜らしい中学校昼食のあり方をまとめていくとの答弁を引き出しました。

これは、私たちが提唱してきた「横浜型スクールランチ」とほぼ同じであります。

最後まで実現に向け、加藤ひろとは全力で取り組んでまいります。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年5月19日月曜日

◆ひろとネット-173

5月17日、杉田地区を挨拶にまわりました。

様々なご意見やご相談、そして、もったいないことに励ましのお言葉をたくさんいただきました。

杉田の皆さん、本当にありがとうございました。

先週、第2回横浜市会定例会が開会し、今年度の常任委員会、特別委員会の構成が決定しました。

私は、廃棄物の減量や資源化及び適正処理に関することなどを所管する資源循環局、公園・緑地の活用や整備、、環境保全の調査研究などを所管する環境創造局に所属しました。

早速ですが、根岸馬場町と岡村の県立外語大跡地に公園が新設され、洋光台南公園と丸山中公園が再整備されることとなりました。

皆さんのご意見や要望をお聞きしながら良いものにしていきたいと思っています。

加藤ひろとは、住環境に優しく快適に暮らせる横浜を目指して全力で取り組んでまいります。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年5月7日水曜日

◆ひろとネット-172

ゴールデンウイークが終わりましたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。

私は、5月3日、横浜駅西口で公明党神奈川県本部主催の憲法記念日街頭演説会が開催され、参加いたしました。

佐々木さやか参議院議員、復興副大臣の浜田昌良参議院議員、古屋範子衆議院議員、県本部代表の上田勇衆議院議員の順にマイクで訴え。

その訴えは、「恒久平和、基本的人権の尊重、国民主権の3原則を堅持し、戦争放棄と戦力不保持、交戦権を否認する憲法9条を大切にすべき」というものです。

ご通行中の皆様、お買い物途中の多くの皆様が足を止めて聞き入ってくださいました。ありがとうございました。

消費税率が3%引き上げられました。

公明党は、所得の低い方や子育て世帯に向け、「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」の実施を推進しました。

「臨時福祉給付金」の対象者は、市民税非課税世帯の人で、1人につき1万円、1回限りの支給ですが、老齢基礎年金や障害基礎年金を受給している人などには、5千円が加算されます。

「子育て臨時特例給付金」の対象者は、今年1月分の児童手当の受給者で、平成25年の所得が児童手当の所得制限に満たない人で、対象児童1人につき1万円を1回に限り支給されます。

どちらの給付金も、受け取るには申請手続きが必要で、対象者には、7月中にご案内が送付されます。

また、この件の問い合わせのためにコールセンターは、明日の5月8日に設置されます。

専用ダイヤル 0120-400-575

これは、わが党の行田朝仁議員が提案したものです。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年4月29日火曜日

◆ひろとネット-171

おぼつかなかったウグイスの囀りが日に日に上達し、春の訪れを感じさせてくれているようです。

我が家のどじょうも元気に泳いでいます。

4月26日は岡村地区、27日は洋光台西地区を挨拶にまわりました。

様々な要望やど相談を頂戴いたしました。

一つ一つが貴重なもの、丁寧に対応してまいります。

岡村地区、洋光台西地区の皆さん、ありがとうございました。

さて、14日は、福島県郡山市の動物救護本部三春シェルターに、15日は、東日本大震災で甚大な被害を受け、さらに、原発事故による風評被害による観光客の激減で3分の1の旅館が休廃業となるなど、壊滅的な被害を受けた同県の土湯温泉で水力・地熱を活用した地産地消エネルギーによる町の復興への取組みを視察しました。

加藤勝一土湯温泉町復興再生協議会会長から、取組み等の概要説明を受けた後、現場を案内していただきました。

高齢化率が45%で限界集落と言われている50%に迫っているなか、自立し続けていくためにも何としてでも成し遂げていくという強い決意に感銘を受けました。

私も加藤復興再生協議会会長のように、どんな困難なことにでも粘り強く取り組む強い気持ちを持ち続けなくては、と思いました。

そして、宮城県山元町へ。

翌16日は福島県南相馬市に向かいました。

後ほど配信いたします。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年4月23日水曜日

◆ひろとネット-170

4月14日、復興副大臣の浜田昌良参議院議員、高木美智代衆議院議員、そして、仁田、行田両横浜市会議員らと共に、郡山市にある福島県動物救護本部三春シェルターを視察しました。
平成23年3月11日の東日本大震災発災の翌4月15日に、ペット救済のため、福島県動物救護本部が設置されました。

原発事故のため立入が禁止された警戒区域内の救護活動が行政機関による実施が始まりました。

保護されたペットの増加に伴い三春シェルターが設置されました。平成26年3月31日現在、544頭の猫、462頭の犬が保護され、計813頭が返還・譲渡、計129頭が収容されています。

飼い主の事情で引き取ることのできないワンちゃんが数匹いました。

何だか悲しそうな目をしているように感じました。

4月18日、磯子地区の方に同行していただき挨拶にまわりました。

久しぶりにお会いした方との弾む会話や最近磯子に移転された方との新たな出会いなど、とても楽しく有意義な時間を過ごせました。

磯子地区の皆さん、雨の中、本当にありがとうございました。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年4月8日火曜日

◆ひろとネット-169

4月6日、洋光台南公園少年野球場で磯子区少年野球大会の開会式が開催されました。

前日の雨にもかかわらずグランドの状態は良好で、少し寒かったのですが選手達は日頃の練習の成果を存分に発揮しておりました。

ある監督から「さっきまで雨が降っていて、以前だったら試合なんてできなかった。これも加藤さんのおかげ、本当にありがとう。」と感謝の言葉をいただき、感激いたしました。

以前のここは、地面がコンクリート化し、危険で水はけが悪い状態でした。要望を受け、土の入れ替えと排水の整備をしたものです。

4月7日、栗木地区を挨拶にまわりました。

田中1丁目では、手すりの設置の事で大変感謝されました。

お忙しいところ、同行をしていただき本当にありがとうございました。

高齢化が進む中、少しでも快適に過ごせるようにこれからも加藤ひろとは尽くしてまいります。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年3月31日月曜日

◆ひろとネット-168

3月23日は逗子市議選の投開票日でした。

私の母校、逗子開成高校の後輩である田中英一郎君が公明党から再選を目指しており、私も終盤戦、なつかしい逗子の街を訪ねました。そして、見事当選いたしました。

開成の先輩方や後輩に田中候補支援をお願いし、友人・知人も紹介していただきました。

その後、先輩方から「当選おめでとう。よかったね。」との電話を何本かいただきました。

本当にありがたく、感謝の気持ちで一杯です。

今後の田中議員の活躍に期待しています。

田中議員の支援をいただいた磯子の党員・支持者の皆様にも心から御礼申し上げます。

3月29日、県本部議員研修の後、栗木地区の方に同行していただき挨拶にまわりました。

与党である公明党の責任の大きさに身の引き締まる思いをいたしました。

栗区地区の皆さん、本当にありがとうございました。

翌日30日は、大変な雨と風の中、滝頭地区で市政報告会と終了後地区の方に同行していただき挨拶にまわりました。

対話を通して、高齢化への直実な対応と景気回復の重要性をあらためて実感いたしました。

滝頭地区の皆さん、本当にありがとうございました。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年3月24日月曜日

◆ひろとネット-167

3/15日、八幡橋地区をごあいさつに伺いました。

お忙しいところ、ご同行をいただき本当にありがとうございました。

「障碍者・高齢者福祉」「雇用」等々、様々なご意見、ご要望、そして激励をいただきました。

しっかり取り組んでまいります。

要望をいただいていた洋光台1丁目、笹下釜利谷道路に至る危険な個所の安全対策が警察との協議が整い間もなく整備が始まります。

これからも、加藤ひろとは安全なまちづくりに取り組んでまいります。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年3月10日月曜日

◆ひろとネット-166

<パラリンピック>

7日、ソチ冬季パラリンピックが開幕、翌日から競技が始まり、アルペンスキー男子大滑降で狩野選手が金、鈴木選手が銅メダルを獲得。狩野選手の2大会連続優勝は日本勢で初の快挙となりました。

また、バイアスロン男子でも久保選手が銅メダルと初日から3人が表彰台に上がる活躍でした。

私は、2月21日に行った予算代表質問で、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会を契機としたスポーツ振興について質問と主張を述べました。

少し長くなってしまいますが、その内容は以下のとおりです。

「現在、ロシア・ソチで行われている冬季オリンピックでは、数々の日本選手の活躍や世界トップレベルの熱い戦いが続き、大きな感動を世界中の人々に与えました。
そして、この、スポーツ最大の祭典であるオリンピック・パラリンピックが、6年後には東京で開催されます。
開催にあたっては、競技力の向上や技術の精度を高めることも重要ですが、特にこれからの時代を担う若者たちには、平和の祭典であるオリンピックや、人が誰も分け隔てなく、個性・能力を発揮して活躍できるハード・ソフト両面のバリアフリー社会の実現を目指すパラリンピックの意義についても、しっかりと理解してもらうことが必要であると考えます。東京開催を契機に、本市においても心身の両面において、さらなるスポーツの振興をするべきと考えます。そこで、平和の祭典である2020年オリンピック・パラリンピック東京大会の開催を契機とした、スポーツ振興の考え方について、市長に伺います。」と質問と主張をいたしました。

それから、パラリンピックの報道があまりされないことが、残念です。

オリンピックは、平和の祭典であるという原点を大切にすべきと思います。

加藤ひろとは、「何のため」という原点を忘れることなく精進してまいります。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年3月3日月曜日

◆ひろとネット-165

寒暖の差が多きく、体調を崩している方が多いようです。お体をご自愛ください。

2月22日、洋光台西公園で盛大に「梅祭り」が開催されました。

洋光台西地区の方々が集まって下さり、たくさんの方にご挨拶ができました。わざわざ来ていただき、本当にありがとうございました。

2月21日、団を代表して、新年度予算代表質問を行いました。

その模様は横浜市のHPで録画を観ることができます。

8つの大項目で質問いたしましたが、テーマは「青年」と「平和」で40分間の質問の根底に据え、平和は行動があって維持され、青年の活躍が鍵を握っている。そのための横浜ができる都市間交流等の行動、雇用の安定等で青年が安心して希望を持って活躍できる環境を作ることなどを質疑を通して訴えました。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年2月24日月曜日

◆ひろとネット-164

<地域包括ケアシステム>

在宅で介護を受けている人の多くは、介護だけではなく医療(治療)も必要としています。

しかし現在、介護と医療は、それぞれ個別で対応しており、この両者をコーディネートしてトータルで支援しようとする、これが「地域包括ケアシステム」と言うもので公明党が積極的に推進してきた事業です。

全国のモデルケースとして、昨年11月に西区でスタートしており、11月23日に西区の浅間台地域ケアプラザと訪問看護ステーション(西区在宅医療相談室)に視察させていただきました。

取り組みの状況や課題、そして効果などつぶさにお話を伺い勉強させていただきました。

医療(ドクターや看護師)と介護関係者の信頼関係の上での連携が成否のポイントであると感じました。

団塊の世代の方々が75歳以上になる2025年までに何としてでも築き上げなければなりません。

加藤ひろとは、システムの構築のため尽力します。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年2月10日月曜日

◆ひろとネット-163

昨日は朝から雪かき。
ご近所の方とよっこらしょ。雑談しながら楽しくやっていましたが朝起きると筋肉痛、まいりました。
ご高齢の方だけでお住まいのお宅は本当に大変です。助け合っていかなければならないと思います。

市内で、転倒等で軽症をおった方がいらっしゃいましたが、磯子区は18区中ただ1区、人的被害はありませんでした。

しかし、路面が凍結している所がまだありますので油断は禁物、気をつけていただきたいと思います。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年2月3日月曜日

◆ひろとネット-162

昨日、滝頭で豆まき会が開催され豆をまかせていただきました。

ちょうど雨が上がり、清々しい中での会となりました。

いけないとわかっていても、知った顔の方へ投げてしまい、どうしたものだろうかと複雑な思い・・・。

いよいよ林市長から26年度の予算案が示され、また、予算研究会も始まり、本格的な議論が始まります。

今後、ひろとネットで紹介してまいりたいと考えております。

それから、2月21日には、私が団を代表して予算代表質疑を行います。

皆様の思いをしっかり形にしてまいります。

前回のひろとネットでふれましたが「おれおれ詐欺」の被害が磯子で発生してしまいました。

くれぐれも気をつけていただきたいと思います。

また、温度差が大きいこと等から体調を崩している方が多いようです。

こちらも気をつけていただきたいと思います。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年1月27日月曜日

◆ひろとネット-161

1/25日、仲久保地区を中心にごあいさつに伺いました。

寒い中、同行をいただき本当にありがとうございました。

「平和」「高齢者福祉」「雇用」等々、様々なご意見、ご要望、激励をいただきました。

しっかり取り組んでまいります。

<振り込め詐欺>

連日のように新年の行事が行われ参加しておりますが、1/23日、磯子警察署の武道始式と交流の集いが開催されました。

吉田磯子警察署長の挨拶の中で、昨年、磯子区内の「振り込め詐欺」「おれおれ詐欺」の被害が、件数、金額ともに過去最高だったそうです。

被害総額は何と1億円を超えたとのこと、十分注意をしていただきたいと思います。最近の傾向は、前もって「携帯を落としたので番号がかわった」とか「風邪をひいて声の調子が悪い」などの電話が入る場合があるそうです。

すでに今年に入って区内でこのような電話が3件入ったと事を確認しているそうです。

まず、おかしいと感じて、誰かに相談しましょう。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年1月20日月曜日

◆ひろとネット-160

1/15日は浜地区、16日は久良岐地区にごあいさつに伺いました。

寒い中、同行をいただき本当にありがとうございました。

様々なご意見、ご要望、激励をいただきました。

一つ一つ確実に取り組み、結果を出してまいります。

<賀詞交換会>

連日、新年賀詞交換会が開催され出席をしておりますが昨年に比べ明るい雰囲気を感じていますが、雰囲気ではなく現実のものにしていかなければと思います。

また、1月15日、公明党神奈川県本部が主催する「新春の集い」を開催したところ、例年に増しての参加があり大成功をおさめることができました。本当にありがとうございました。

多くのご来賓に参加いただきましたが、首長を代表して、林文子横浜市長から「公明党議員はいつも街に飛び出し、市民にとって今一番の課題は何かを、日常活動を通じて探り、私どもに的確なアドバイスをしていただき、大変力強く思っています。」とのご挨拶をいただきました。

いよいよ予算の本格的な議論が始まります。

皆様から頂いた貴重なご意見をしっかり反映させるべく全力で取り組んでまいります。

寒い日が続いております。皆様どうぞお身体ご自愛ください。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2014年1月6日月曜日

◆ひろとネット-159

<始動>

平成26年がスタートいたしました。

元旦、2日、3日と多くの方々とご挨拶ができ、1年ぶりにお会いした方も多く話に花が咲きました。

4日、横浜駅西口、高島屋前で街頭をスタートし、その後、横浜港関係者が一同に会した賀詞交換会に参加いたしました。

藤木会長の横浜港の歴史を通した挨拶を伺い、港の重要性をあらためて実感しました。

5日は、寒風の中、磯子消防の出初式が行われました。

消防職員、消防団員の皆さん、今年も区民の安心と安全のためのご尽力、よろしくお願いいたします。いつも本当にありがとうございます。

また、同日、磯子区の賀詞交換会が行われ、今年の区政の益々の発展を官民協力して成し遂げていくことを確認いたしました。

<立党50周年>

本年11月、公明党立党50周年の佳節を迎えます。

新たな歴史を築く100周年のスタートの年でもあります。

加藤ひろとは、「大衆とともに」の立党精神を心に刻み、挑戦してまいります。



▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com