2011年8月29日月曜日

ひろとネット

◆ひろとネット-52

全国都市監査委員会 総会・研修会

8月25,26日、全国の監査委員が集い、総会と研修会が開催され参加いたしました。

豪雨による新幹線の遅延のため1時間遅れの開会となりましたが、貴重で大切な時間となりました。

岡 祐二 総務省専門官による「国の方向性や動向」、鈴木豊 青山大学教授による「公会計の考え方」、大住 荘四郎 関東大学教授の「新たな地方自治のあり方」についての研修会は、とても参考になり今後の活動に活かしていかなければと思いました。


不育症

あまり知られていませんが、妊娠はするけれども、流産・死産を繰り返し、元気な赤ちゃんが得られない状態を不育症といいます。

これは病気であり、原因は,ほぼ判明されておりますので、治療を受ける事によって、85%の方は無事に出産する事が出来ます。

しかし、保険適用外なので、治療費と出産費で約140万かかってしまいます。

治療方法や薬剤に課題があるといわれていますが、議論を重ね、国が保険の適用を認めるよう国会議員と連携をしていこうと考えています。

また、岡山県の真庭市など助成制度を始めている市もありますので、横浜市でも助成制度の創設を求めたいと思います。

また、不育症を多くの方に知ってもらうことが重要だと思います。

私は、病気だと知らずに自分を責め、悩んでいる女性のために少しでもお力になれたらと思っています。
 

たきがしら会館

「たきがしら会館」は、これまで横浜市職員会館として活用されていましたが、今年9月1日より市民の一般利用施設として開放されます。

その一般利用開始に先立ち、オープニングイベントが開催され、私も参加いたしました。

体育館と武道場、そして会議室や踊り等の練習や発表会に使えるホールが利用しやすい料金設定にでなっています。

また、バスケット人口の最も多い神奈川県で初めて誕生したプロバスケットボールチームである「横浜ビー・コルセアーズ」の練習場としても利用されます。


横浜市会の定例会が始まります

間もなく平成23年第3回市会定例会が始まります。

この26日に31件の議案が示され、現在、その準備に精力的に取り組んでいます。

議案の一つである補正予算案には、震災対策として、28事業、16億8,100万円が計上されています。

地域防災拠点に停電対策として、ガス式の発電機やランタン、そして、避難者や帰宅困難者用にトイレパックの増量配備などが予定されています。

また、放射線不安に対応するため、相談窓口の開設と全市立学校や保育所・幼稚園へ放射線測定器を設置するための予算が計上されています。

震災3日後の3月14日に緊急要望した中で、放射線測定機器の購入を強く要望しましたが、順次、購入が進んでいます。

大型台風が気になりますが、全てに全力で取り組んでまいります。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2011年8月22日月曜日

◆ひろとネット-51

週末は、地元の盆踊りと夏まつりでした。

雨模様の中、ハラハラしながら準備にあたっていましが、何とか実施できました。

いつも思うことですが、準備と後かたずけは、とても大変です。

私も土曜日は昼から盆踊りの準備、日曜日は朝6時から盆踊りの櫓の撤去、そして、祭りの準備と後かたずけ、終わりは夜になります。

ですが、携わっている人たちは、地域のためと、文句を言わず、冗談をいいあったり、黙々と作業にあたっていたり、本当に素晴らしいと思います。

8月19日、ゲリラ豪雨の中でしたが、アメリカ軍の接収地である、池子住宅と、根岸住宅の視察に行ってきました。

返還が決まった後の利用方法を様々考えながらの視察でしたが、課題山積です。

それから、横浜市は、急激な円高の影響で厳しい経営環境にある中小企業の資金繰り対策として「円高対策資金」を9月1日に創設します。

金利は1.5%以内で、運転資金や設備資金目的に3,000万円までの融資です。

これからも、中小企業の活性化のため取り組んでまいります。


▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2011年8月15日月曜日

◆ひろとネット-50

今日8月15日は、66回目の終戦記念日です。

震災という国難の中で迎えたこの日、震災で犠牲となられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、未だに不自由な生活を余儀なくされている被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。

先の太平洋戦争は、幾百万もの尊い命を奪いました。

「生命ほど大切で尊いものはない。戦争は二度と繰り返してはいけない」新めて胸に刻みました。

今、国際世論は、核兵器のない世界に向けて動いています。

日本は、長崎、広島と原子爆弾の惨禍を被り、戦争を放棄した平和憲法を持つ国です。

核兵器の使用はいかなる理由があっても「絶対悪」です。

私も、公明党も、断固たる決意で核兵器の廃絶を推進してまいります。

しかし、今も世界では、紛争やテロが絶えません。

貧困や抑圧、そして差別等が「不信」を招き、紛争や戦争の引き金になっているのではないでしょうか。

不信を信頼に変え、反目を理解に変えために「対話」「交流」に力を注ぐべきです。

先日、ガーナ大使との懇談でも強く実感しました。

世界と日本の恒久平和の実現に全力で尽くしてまいります。

8月9日、三ツ沢にある横浜市立市民病院に、調査のため訪問しました。

救急救命センターが22年度に開設され、高度医療・急性期医療を担う病院ですが、病院全体は狭く、増設のため導線が極めてわかりずらく、自分の現在位置がわからなくなるという状況で、老朽化が目に付きました。

間もなく、横浜市立病院経営委員会の「老朽化・狭わい化対策」についての答申が出されます。

「市民のための病院」の視点でしっかり議論してまいります。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2011年8月8日月曜日

◆ひろとネット-49

今日は立秋、暦の上では秋ですが猛暑が続いています。

熱中症や体調不良に気をつけて下さいね。

夏祭りがピークを迎えています。

家内からは、「金魚すくいだけはやめてね。」と言われています。

何年か前に持ち帰った2匹の金魚が巨大化し、もうスペースがないのです。

それから、いつも「こんなにいたかな〜。」と思うほど多くの子供たちが楽しんでいます。

地域力が求められている昨今、夏祭りは大切な行事、役員の方々のご苦労に頭が下がります。

また、今回もお祭りでたくさんの地域の課題を町内会長さん等からいただきました。

しっかり取り組んでまいります。

8月2日、原発事故をうけ、原発の代替エネルギーとして期待されている「風力・太陽光発電」の調査ため、ともに日本最大級の施設がある稚内に行ってきました。

日帰りであわただし日程でしたが大変参考になりました。

風力発電は、コストやメンテナンス等そこそこ順調。

太陽光発電は、コストがかかり過ぎで補助金頼みという課題がありました。

ともに民間が参入しやすい環境をつくる必要性を強く感じました。

地域の皆さまから要望されていた、陥没が激しくお年寄りが転倒した、「磯子2丁目の道路修繕」と子供の目の高さに、トゲのある植木が増殖している「芦名橋公園歩道」の剪定が終わりました。

また、滝頭2丁目のカーブミラーも完成し、大変喜んでいただきました。

私もとても嬉しいです。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2011年8月1日月曜日

◆ひろとネット-48

先週は監査委員会の各局決算審査がびっしり入っておりましたが、間隙をぬって、7月26日、ガーナ大使館を訪問いたしました。

平成20年5月、第4回アフリカ開発会議が横浜で開催された際、クフォー大統領を横浜市会にお招きし、会見や昼食会、そして本会議場で講演をしていただきました。

これは、平和を構築する第一歩は交流を深めることとの思いで,私達が提案・推進したものでした。

今回、交流の継続とアフリカ開発会議の横浜招致のため、各会派代表6名で訪問いたしました。

ブランフル駐日大使と約2時間ほどの懇談でしたが実のある対話で友好を深めることができました。

文化、歴史、平和、経済等多岐にわたり懇談をさせていただきましたが、その中でも、アフリカ開発会議横浜開催に際して、横浜の小学校でガーナをはじめとするアフリカの国々について特別授業を行ったことを話すと、「友好を深めるために大事なこと。ありがとうございます。」とても喜んでくれ、野口英世博士が最期を迎えたガーナでの活動や感謝の思いを熱く語っておられました。
そして、ガーナ訪問の要請を受けました。

手足口病が、今年は大流行しています。

手足口病は、乳幼児を中心に夏場に流行する急性ウイルス性疾患で、口内や手足などに水疱(すいほう)性の発疹が出るのが特徴です。

感染を防ぐためには、手洗いの徹底です。
お気を付けくださいね。

手足口病とは?

夏風邪の一種で、5月から8月頃に流行。1歳から4歳までの乳幼児がかかりやく、症状は手・足・口の中に発疹ができ、水ぶくれになります。2〜3割の子供が38度以上の発熱を起こしています。

治療は主に口の痛みに対処し、水分を補給する対症療法が中心です。

特に治療しなくても発疹は1週間以内には自然に治まるそうですが、まれに髄膜炎を起こすことがあるので、高熱・頭痛・痙攣や嘔吐などの症状がある場合にはすぐに受診をしましょう。

口の痛みが強くて水分がとれない、おしっこの量が少ないときは脱水状態のおそれがありますから、医師の診察を受けましょう。

今日から8月のスタート。

暑さに負けず、加藤ひろと、元気に頑張ってまいります。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com