2012年5月28日月曜日

◆ひろとネット-89

昨日5月26日、八幡橋地区の方に同行していただき挨拶にまわりました。

様々なご意見やご要望をいただきました。

その一つに、昨年1年間で約2500人の児童生徒が登下校中に死傷し、中でも小学校1年生が圧倒的に多いというデータがありますが、そういった中、通学路の安全確保のために取り組んでいるお母さんからお話を伺いました。

それは、現場に即した的確なもので、その真剣さにも心をうたれました。

その他、公園の整備や街づくり等、いただいたご要望を早速行動に移してまいります。

また、映画「海猿」で有名になった、日本の海を守る海上保安庁羽田航空基地の責任職の方との新しい出会いもあり、様々懇談ができました。

とても有意義に、また、楽しくまわらせていただきました。

暑い中、ご同行していただき本当にありがとうございました。

現在、公明党は、災害に強い国づくりと経済活性化をめざし、「防災・減災ニューディール」を提唱しています。

今、求められているのは消費税増税先行ではなく、災害に強い国づくりと景気回復の具体案ではないでしょうか。

それが、公明党の「防災・減災ニューディール」です。

高度経済成長期に道路、橋、下水などが集中的に整備されました。

コンクリートの耐用年数は50〜60年といわれますが、首都直下地震が近年中に高い確率で発生するといわれる今、命を守るために老朽化した道路や橋などの修繕が急がれます。

そこで、「防災・減災ニューディール推進基本法」を制定し、国が基本計画を作り、財源も含め計画的に推進しようとするものです。

これによって100万人を越える雇用の創出と年500兆円の国民総生産を2%押し上げる効果が期待できます。

今こそ、待ったなし。
スピードと的確な政策が必要な時です。

加藤ひろとは必死に訴えてまいります。









▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2012年5月21日月曜日

◆ひろとネット-88

<金環日食>
横浜で見られるのは173年ぶりの金環日食、皆さんは見られましたか?

私はずっと見続けていました。

雲に隠れると日食グラスだと全く見えず、肉眼と交互に忙しく探して、何度か見ることができました。

本当に幻想的なリングで感動しました。

太陽をじっくり観察をしたことがありませんでしたが、雲から抜けるとパッと明るくなりポカポカする。

当たり前のように思っていましたが、これはすごいことだと、よく太陽を母に例えられますが、まさにその通りで大切にしなければと思いました。

<民生委員推薦会>
5月16日、私が委員長を務めている横浜市民生委員推薦会を開催いたしました。

民生委員・児童委員と主任児童委員の候補者の審議をしましたが、民生委員の欠員は市全体で94人、主任児童委員が14人となりました。

多数の欠員があり、一人の委員の負担が大きくなっています。
地域になくてはならない尊い責務を果たしている民生委員の欠員の問題は速やかに解決する必要があります。

今後、加藤ひろとはこの問題に全力で取り組んでまいります。









▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2012年5月14日月曜日

◆ひろとネット-87

昨日5/13日は、終日大型街宣車で流し遊説、新杉田駅前等4箇所で街頭演説を行いました。

24年横浜市新年度予算議会での杉田地区の課題、減災対策や高齢者、子育て支援等、私をはじめ公明党横浜市会議員団の取り組みと実績をご報告させていただきました。

足を止め、聞いていただいた方々に心より感謝いたします。

また、防災ブックレットを数カ所で配布しなら、自助・共助・公助の連携の大切さやその仕組みを整える公明党の取り組みを訴えました。

ほとんどの方がブックレット受け取ってくれ、関心の高さをあらためて実感いたしました。

今朝起きて顔が火照っているので風邪でもひいたのかなと思いましたが、鏡を見ると赤く、日焼けのせいでした。

最近よく「黒くなったね」と言われます。これからは日焼け止めクリームをたっぷり塗って頑張ろうと思います。(すでに手遅れかもしれませんが)









▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com

2012年5月7日月曜日

◆ひろとネット-86

ゴールデンウイークが終わりましたが、皆さんはどのようにお過ごしでしたでしょうか。無事故で楽しめましたか?お仕事でしたか?

<憲法記念日街頭演説会>

5月2日、公明党神奈川県本部として横浜駅西口で「憲法記念日街頭演説会」を行いました。

雨の中、磯子の方をはじめ多くの皆様が山口代表や上田いさむ県代表の演説に熱心に耳を傾けてくださいました。

心より感謝申し上げます。

山口代表は、日本国憲法は人類の英知というべき優れた不変の原理である「恒久平和主義」「基本的人権の尊重」「国民主権主義」の3原則を持った憲法であり、その精神を堅持しながら時代の要請である「環境権」や「教育権」などを加える「加憲」の議論を進めるべきと主張されました。

また、最高裁から違憲と指摘されている選挙制度については、民主主義の根幹である「より正しく民意を反映する制度」へと改革すべきであると主張されました。

上田いさむ県代表は、待ったなしのきめ細かい経済対策が必要な時にもかかわらず、政権発足以来2年8ヶ月、政府からは成長戦略が示されない現状を指摘し、「経済の立て直しに全力を尽くす」と決意の訴えがありました。

<市民協働条例の提案>

5月6日、公明党横浜市会議員団が提案した「横浜市市民協働条例」案への意見募集チラシを全世帯ではありませんが新聞に折り込みました。

より豊かな市民生活を築くためには、公共的・公益的な分野で、知識や経験を持つ市民や団体等と行政が、対等な立場で協力することが求められます。それが市民協働です。

しかし、残念ながら横浜市にある市民活動を推進する条例は、それを実現するためのルールを十分備えているとは言いがたく、この度、提案のための準備を着実に進めています。

▼加藤ひろとのWebサイト
http://www.kato-hiroto.net

▼過去のメルマガはコチラ
http://accessmail.jp/public/bnk.php3?pk=gliGPdBd

▼メールマガジンの配信停止は、以下のURLをクリックしてください。
http://accessmail.jp/z.php3?pk=gliGPdBd&em=kato.hiroto.net.update@blogger.com